イベント情報
2025年春のイベント内容になります。

あつまれ!レプタイルズアーティスト!

あつまれ!レプタイルズアーティスト!
爬虫類・両生類・鳥などのアート作品を応募しよう!
金賞・特別賞の2名様にはナゴレプステージにて素敵な賞品が授与されるよ!
アート作品はイラストや写真、彫刻物など、作品の形式は問いません。
作品はすべてハガキにて受け付け。
【締切】3/14(金)必着
カプセルトイ販売

ナゴヤレプタイルズワールド限定ガチャ!!
ナゴ山レプ子アクリルキーホルダー

ナゴレプ生物イベント会場限定商品
リアル透明標本 ガチャくじpart4
ガラガラ抽選会(アンケート)

来場者アンケート
来場者アンケートに答えてガラガラ抽選会に参加しよう!
素敵な景品が当たるかも!
アンケートはナゴレプ公式LINEから
当日の朝10時~有効
※日曜日は朝9時30分~有効になりました。
アンケートとガラガラ抽選会は、ナゴレプ2025春のイベント当日のみ実施
ナゴ山レプ子シール

イベント当日LINE友達になっている皆様に限定してプレゼント!!
LINE友達限定で、ナゴレプのオリジナルキャラクター「ナゴ山レプ子」のシールをプレゼントいたします!
インフォメーションにて友達画面をご確認させていただき、お引き換えいたします。
※シールの種類はお選びいただけません。
※お一人様1枚限りとなります。
※なくなり次第終了となりますが、用意している枚数には十分な余裕がございますので、焦らずお帰りまでにお引き換えください。
キョーリン特製クリアファイル

クリアファイルプレゼント!!
小中学生の方限定!
キョーリン特製クリアファイルプレゼント!
各日先着300名様限定
※お一人様1枚限りとなります。
※なくなり次第終了となります
※クリアファイルの画像はイメージです。画像は変更になる場合がございます。
▼体験型イベント
小中学生限定!
ナゴレプ爬虫類ツアー

『ビバリウムガイド』編集長 冨水明の熱血! 爬虫類ツアー
爬虫・両生類の情報誌「ビバリウムガイド」の
編集長 冨水明さんが、爬虫類の特徴や習性を
紹介します。
3/29(土)13:00~
3/30(日)13:00~
参加人数:各回20名限定(先着順)
参加場所: 参加希望者は開始10分前に名古屋ECOブースのツアー受付にお越しください。
受付時間: 開始1時間前から先着順受付となります。
※当日会場受付のみ
※参加無料
※小中学生が対象となります。(保護者同行可)
爬虫類&エキゾチックアニマル
ふれあいコーナー

エキゾチックアニマル&爬虫類ふれあいコーナー
みてさわって!エキゾチックアニマルや爬虫類とふれあおう!
実際にさわってみるといろんな発見があるかも!みんなどんな肌触りなのかな?
ヘビを首に巻いてみたり、一緒に写真を撮っちゃおう!)
福島輝哲の陶芸教室

プロの陶芸家から学べる陶芸教室を開催!作品展示もしております。
当日参加OK!
名古屋市出身の陶芸家、福島輝哲先生が今回もやってくる!
工作が苦手でも大丈夫。先生のアドバイスで自由に好きな生き物を作っちゃおう!先生の作品を購入もできちゃうゾ。
3/29(土)11:30~12:30/15:00~16:00
3/30(日)11:00~12:00/15:00~16:00
各日2回開催/1回につき定員10名
参加料:3000円
参加方法:当日申し込み受付・先着順
※小学生以下は大人の付き添いが必要、汚れても構わない服装でお越しください。
受け渡し:製作後、窯で焼いて5/1~5/31の間で「リミックス名古屋インター店二階ペポニ」にて受け渡しになります。
※陶芸教室は有料
※展示作品の観覧は無料になります。
ワークショップ

キリングアート
レザーサウルス
ワークショップ
型抜きされた革を指で立体にしていきます。好きなポーズを作ったら、模 様や色付けをしていきます。
キーホルダーやネックレスなど自分だけのレザーサウルスの完成です。
ドラゴンや怪獣も選べます。
ワークショップ

Feel The Garden
苔テラリウム
ワークショップ
簡単なお手入れでキレイに育てられる苔テラリウム作りを体験しよう。初心者から楽しめる苔テラリウムを専門店スタッフの説明で作ろう。
▼飲食コーナー

レプタイルズまんじゅう
お土産にぴったり!
小倉あんたっぷり入っています!

名物!クロコダイル餃子
ワニ肉のミンチを使った餃子です!
ワイルドな旨味が詰まったパリパリジューシーなクロコダイル餃子。
ここでしか味わえない未知の食体験を是非どうぞ!
※数量限定の為、早くなくなる場合があります。
ナゴレプ名物!ジビエ

新登場!ツキノワグマソーセージ
ツキノワグマの濃厚な旨みを閉じ込めた、贅沢ジビエソーセージ!
※数量限定の為、早くなくなる場合があります。
ナゴレプ名物!珍獣グルメ

ワニの腕一本揚げ
話題・大人気のワニの腕一本揚げ
鶏肉に似た味で美味なワニの肉。
大きな腕の部分を大胆に丸ごと揚げ。
大胆にガブリと食べちゃおう。
※各日限定販売
※数量限定の為、早くなくなる場合があります。

クロコダイルたこ焼き
見た目は普通のたこ焼きですが、たこの代わりにワニの肉が!ワニの肉は、白身で鶏肉のよう。意外にもクセはないので食べやすいのが特徴。ナゴレプ飲食コーナーにて販売します!
なかなか食べられない珍味を是非お召し上がりください。

熊肉100%メンチカツ
熊肉をたっぷり使用したメンチカツ。
サクサクしたパン粉に熊肉のひき肉が100%入っています。
ちょっとジビエに抵抗ある人でも美味しく食べれます。
※数量限定の為、早くなくなる場合があります。
▼トークショー

ちゃんねる鰐さん
あの!ちゃんねる鰐さんが!
ナゴレプに登場!
世界の爬虫類を追え!
ちゃんねる鰐さん冒険談!
あんな話こんな話
3/29(土)14:00~
3/30(日)14:00~
profile
「爬虫類系YouTuber」であり、自身のチャンネルは登録者100万人を誇る。100種類以上の爬虫類を飼育し、埼玉で「深谷爬虫類館」を運営中。飼育だけでなく、世界中で生物採集も行っています。
今回はブース出品もあり、グッズや自家繁殖・自家採集の爬虫類などを販売します。

キョーリン・神畑養魚
スペシャルステージ
気になる新商品の紹介や
豪華賞品がもらえる
じゃんけん大会まで!
生きもの好きは参加必須!!
3/29(土)13:15~
3/30(日)13:15~

リアル猟師 脇谷将斗さん
狩猟から精肉、販売まで行う、猟師家族の長男と考える「命を頂く」ことの意味。猟師だからこそ辿り着いたその思いとは。
(株)かりびと代表取締役 脇谷将斗さんが語ります。
3/29(土)11:30~

カメ先生(理学博士)矢部隆先生×だっくす小峰さん
日本カメ自然誌研究会代表の矢部先生とナゴレプ名物MCだっくすさんのカメトーク、生きもの好きは必見です!
3/29(土)12:15~


冨水明編集長&野呂達哉先生
『爬虫類業界今昔話』
ビバリウムガイドの冨水明編集長と、四日市大学環境情報准教授 野呂達哉先生が今年も対談!
ここでしか聞けない言い過ぎぶっちゃけトークが今回も炸裂します!
ご期待ください!
3/30(日)12:15~

田向健一さん
愛知県大府市出身。田園調布動物病院長。
犬猫からエキゾチックアニマルまで、日々多くの生き物を診療し、著書やメディアへの出演も多数。
今回のステージでは写真や動画を交えて、診療や手術の様子を紹介していただきます。
3/30(日)14:30~
▼日本伝統芸能 猿まわし

日本伝統芸能 猿まわし
お猿の”えん”はご縁の”えん” 出会った皆様と一緒に感動の公演を作り上げます!
ご猿(緑)に感謝!
3/29(日)15:00~
[第一種取扱業登録証] 株式会社二助企画/神戸市北区大沢町上大沢2150/ 展示/神保保第0514002号/平成26年6月6日/令和6年6月5日/箕輪俊彦
▼猛禽フライトショー

鷹やフクロウなど猛禽類の鳥達が観客の頭上をフライト!
ナゴレプの大人気ショー!人と鳥(猛禽)が織りなす
大迫力フライトは必見です!
3/30(日)15:30~
※ステージ・イベント内容等は予告なく変更・中止になる場合がございます。あらかじめご了承ください。
▲